開催日時
|
講座・イベント名
|
内容・対象・定員 |
募集時期 |
2月13日
(日) |
花ボランティア |
《うら・らめ~るに花を咲かせよう 花ボランティア》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】地域の方々
【参加費】無料
【持ち物】マスク・汚れても良い服装
※雨天や風が強く悪天候の場合には中止になる可能性がございます。
|
中 止
|
2月13日
(日) |
アートトライ
~おかしなキーホルダーを作ろう~ |
《アートトライ ~おかしなキーホルダーを作ろう~》
【時 間】午後1時~3時
【対 象】小学生
【参加費】500円
【定 員】8名
【持ち物】上履き、マスク、水筒、汚れてもいい服装、ハンカチ、持ち帰り用の袋
|
中 止
|
2月8日
(火) |
 |
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【定 員】15名
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、 ヨガ用タオル(細長い物)
水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター) |
中 止 |
1月30日
(日) |

|
《うららクッキング 親子でかわいい飾り寿司を作ろう!》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】小学生とその保護者
【参加費】1組1500円
【定 員】8組16名
【持ち物】上履き、水筒、エプロン、三角巾、
手拭きタオル、マスク、持ち帰り容器
〇講師…阿部 珠美先生(川澄飾り巻き寿司協会 認定講師)
|
中 止
|
1月23日
(日)
|

|
《親子で手芸倶楽部 ~羊毛フェルトでマスコットを作ろう!~》
【時 間】午後1時~4時
【対 象】小学生~中学生とその保護者
【参加費】1組1,000円
【定 員】6組12名
【持ち物】 マスク、上履き、完成した作品を入れる袋、水筒
〇講師…中野 聡子先生(羊毛作家)
|
中 止
|
1月18日
(火) |
 |
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【定 員】15名
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、 ヨガ用タオル(細長い物)
水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター) |
終 了 |
1月16日
(日) |
|
《ピカッとDoing ~焼き小麦粉粘土で遊んでみよう~》
【時 間】午後2時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】300円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、上履き、筆記用具、水筒、ハンカチ
作品持ち帰り用の袋
|
終 了 |
1月15日
1月22日
(日) |
 |
《アートトライ ~親子で大きなピニャータを作ろう~》
【日 付】令和4年1月15日と22日(土)の全2回
【時 間】①1月15日、22日の午前10時~正午の回
②1月15日、22日の午後2時~4時の回
【対 象】小学生とその保護者 ※両日必ず参加できる方
【参加費】1組1200円
【定 員】各回6組
【持ち物】上履き、マスク、水筒、汚れてもいい服装、ハンカチ
|
終 了 |
12月26日
(日) |

|
《街の達人 ~書初めの練習をしよう~》
【時 間】①午前11時~午後1時 ②午後2時~午後4時
【対 象】①小学生1~3年生 ②小学生4~6年生
【参加費】300円
【定 員】各回20名
【持ち物】書道道具、だるま筆、雑巾、新聞紙、長い半紙、上履き、
汚れても良い服装、マスク着用
〇講師…山田 至先生(元中学校長)
|
終 了
|
12月27日
(月) |

|
《ピカッとDoing ~スノードームを作ってみよう~》
【時 間】午後2時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】500円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、上履き、筆記用具、水筒、ハンカチ
作品持ち帰り用の袋
|
終 了
|
12月19日
(日) |
|
《うら・らめ~るに花を咲かせよう 花ボランティア》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】地域の方々
【参加費】無料
【持ち物】マスク・汚れても良い服装
※雨天や風が強く悪天候の場合には中止になる可能性がございます。 |
終 了
|
12月19日
(日) |
 |
《アートトライ ~おすだけ!開運てぬぐい~》
【時 間】①午後1時~午後2時 ②午後3時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】500円
【定 員】各回6名
【持ち物】マスク、上履き、汚れてもいい服装、
ハンカチ、水筒、持ち帰り用の袋
|
終 了 |
12月14日
(火) |
 |
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【定 員】15名
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、 ヨガ用タオル(細長い物)
水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター)
|
終 了 |
12月12日
(日) |
|
《うららクッキング 親子でかわいい飾り寿司を作ろう!》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】小学生とその保護者
【参加費】1組1500円
【定 員】8組16名
【持ち物】上履き、水筒、エプロン、三角巾、
手拭きタオル、マスク、持ち帰り容器
〇講師…阿部 珠美先生(川澄飾り巻き寿司協会 認定講師)
|
終 了
|
11月28日
(日) |

|
《ピカッとDoing ~オリジナルスライム作り~》
【時 間】午後2時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】200円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、上履き、筆記用具、水筒、ハンカチ
外履きを入れる袋、作品持ち帰り用の袋
|
終 了
|
11月23日
(火・祝) |

|
《アートトライ ~もったいないキャンドル~》
【時 間】①午前10時~正午 ②午後2時~午後4時
【対 象】①小学1年生~3年生 ②小学4年生~6年生
【参加費】400円
【定 員】各回6名
【持ち物】マスク、上履き、外履きを入れる袋、汚れてもいい服装、
ハンカチ、水筒、持ち帰り用の袋
|
終 了
|
11月13日
(土) |
|
《紙飛行機を飛ばそう ~ゴムカタパルト飛行機~》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】小学生
【参加費】100円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、室内シューズと下足入れ、手拭きタオル、水分
|
終 了 |
11月9日
(火) |
 |
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【定 員】15名
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、外履きを入れる袋、
ヨガ用タオル(細長い物)水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター)
|
終 了 |
10月31日
(日) |

|
《アートトライ ~消しゴムはんこでてぬぐいを作ろう~》
【時 間】①午前10時~正午 ②午後2時~午後4時
【対 象】小学4年生~6年生
【参加費】1000円
【定 員】各回5名
【持ち物】マスク、上履き、外履きを入れる袋、汚れてもいい服装、
汚れてもいいタオル、水筒、持ち帰り用の袋
|
終 了 |
10月30日
(土) |

|
《ピカッとDoing ~ジェルキャンドル作り ハロウィンver.~》
【時 間】午後2時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】500円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、上履き、筆記用具、水筒、ハンカチ
外履きを入れる袋、作品持ち帰り用の袋
|
終 了 |
10月24日
(日) |

|
《うら・らめ~るに花を咲かせよう 花ボランティア》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】地域の方々
【持ち物】マスク、汚れても良い服装、タオル
※雨天や風が強い場合は中止となる可能性がございます。
|
終 了 |
10月17日
(日) |
|
《親子で手芸倶楽部》
【時 間】午後1時~4時
【対 象】小学生~中学生とその保護者
【参加費】1組1,000円
【持ち物】 マスク、外履きを入れる袋、上履き、完成した作品を入れる袋、水筒
〇講師…中野 聡子先生(羊毛作家)
|
終 了 |
10月12日
(火) |

|
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
※原則として市内(在住、在勤、在学)の方が対象です。
【参加費】1人1,000円
【定 員】15名
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、外履きを入れる袋、
ヨガ用タオル(細長い物)水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター)
|
終 了 |
9月26日
(日) |
アートトライ
~消しゴムはんこでてぬぐいを作ろう~ |
《アートトライ ~消しゴムはんこでてぬぐいを作ろう~》
【時 間】①午前10時~正午 ②午後2時~午後4時
【対 象】小学4年生~6年生
【参加費】1000円
【定 員】各回5名
【持ち物】マスク、上履き、外履きを入れる袋、汚れてもいい服装、
ハンカチ、水筒、持ち帰り用の袋
|
中止 |
9月25日
(土) |

|
《紙飛行機を飛ばそう ~ゴムカタパルト飛行機~》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】小学生
【参加費】100円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、室内シューズと下足入れ、手拭きタオル、水分
|
中止 |
9月19日
(日) |

|
《ピカっとDoing ~焼き粘土で遊んでみよう~》
【時 間】午後2時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】300円
【定 員】10名
【持ち物】 マスク、上履き、筆記用具、ハンカチ、外履きを入れる袋、
作品持ち帰り用袋、水筒
※小麦粉で作った粘土を使用します
|
中止 |
9月14日
(火) |

|
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【定 員】15名
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、スリッパ、外履きを入れる袋、
ヨガ用タオル(細長い物)水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター)
|
中止 |
9月5日
(日) |
アートトライ
~おすだけ!オリジナルてぬぐい作り~ |
《アートトライ ~おすだけ!オリジナルてぬぐい作り~》
【時 間】①午前10時~正午 ②午後2時~午後4時
【対 象】小学1年生~3年生
【参加費】1000円
【定 員】各回5名
【持ち物】マスク、上履き、外履きを入れる袋、汚れてもいい服装、
ハンカチ、水筒、持ち帰り用の袋
|
緊急事態宣言の為中止
|
8月12日
8月19日
(木) |

|
《うら・らめ~るで水遊び》
【時 間】午前11時~正午
【対 象】8ヶ月~3歳児(お座りが完全に出来る子)とその保護者
【参加費】無料
【定 員】20名
【持ち物】マスク、水着、水濡れしないオムツ(パンツ)、帽子、バスタオル、
必要な保育道具、保護者の着替え、サンダル(親子とも)、
水遊び道具(なくても可、持参の場合要記名)
|
まん延防止等
重点措置の為
中止
|
8月16日
(月) |
うら・らめ~るで花を咲かせよう |
《うら・らめ~るに花を咲かせよう 花ボランティア》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】地域の方々
【参加費】無料
【定 員】10名程度
【持ち物】マスク、汚れてもいい服装
|
まん延防止等
重点措置の為
中止
|
8月22日
(日)
|
親子で手芸倶楽部 |
《親子で手芸倶楽部 ~羊毛マスコットを作ろう~》
【時 間】午後1時~午後4時
【対 象】小学1年生~中学3年生とその保護者
【参加費】1組1000円
【定 員】5組10名
【持ち物】マスク、外履きを入れる袋、上履き、作品持ち帰り用の袋、水筒
|
まん延防止等
重点措置の為
中止 |
8月14日
(土)
|

|
《ピカッとDoing ~夏のジェルキャンドル作り~》
【時 間】午後2時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】500円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、上履き、筆記用具、水筒、ハンカチ
外履きを入れる袋、作品持ち帰り用の袋
|
まん延防止等
重点措置の為
中止 |
7月4日
(日) |

|
《紙飛行機を飛ばそう ~ゴムカタパルト飛行機~》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】小学生
【参加費】100円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、室内シューズと下足入れ、汗拭きタオル、飲み物
|
まん延防止等
重点措置の為
中止 |
6月27日
(日)
|

|
《ピカッとDoing ~オリジナルスライム作り~》
【時 間】午後2時~午後4時
【対 象】小学生
【参加費】200円
【定 員】10名
【持ち物】マスク、上履き、筆記用具、水筒、ハンカチ
外履きを入れる袋、作品持ち帰り用の袋
|
まん延防止等
重点措置の為
中止
|
6月15日
(火)
千葉県民の日
|

|
《うら・らめ~るに花を咲かせよう 花ボランティア》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】地域の方々
【参加費】無料
【持ち物】汗拭きタオル、マスク
※雨天や風が強い場合は中止となる可能性がございます。
|
まん延防止等
重点措置の為
中止
|
6月8日
(火)
|
 |
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【定 員】15名
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、外履きを入れる袋、
ヨガ用タオル(細長い物)水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター)
|
まん延防止等
重点措置の為
中止 |
5月30日
(日) |

|
《ピカっとDoing ~焼き小麦粉粘土で遊んでみよう~》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】小学生
【参加費】300円
【持ち物】 マスク、外履きを入れる袋、上履き、ハンカチ、水筒
※3月29日(月)に行う予定だったピカッとDoingを14時~16時に振替えて行います。
なお、この回は既に満員の為、募集は行いません。
|
臨時休館の為
中止
|
5月26日
(水) |
|
《星座鑑賞会 皆既月食を観察しよう》
【時 間】午後7時30分~午後8時10分
【対 象】小学生
【参加費】無料
【持ち物】マスク、上履き、外靴を入れる袋、筆記用具、水筒
あれば双眼鏡、カメラ
☆主に外での観察が多くなるので暖かい服装でお越しください♪
☆今回は星たまご(簡易プラネタリウム)での観察はございません。
※感染症予防の為、望遠鏡を眼視では覗かず、スマートフォンやカメラで撮影のみとなります。
※必ず保護者の方のお見送り、お迎えをお願いいたします。
〇講師…田中 博先生
|
中 止 |
5月23日
(日)
|

|
《親子で手芸倶楽部》
【時 間】午後1時~4時
【対 象】小学生~中学生とその保護者
【参加費】1組1,000円
【持ち物】 マスク、外履きを入れる袋、上履き、完成した作品を入れる袋、水筒
〇講師…中野 聡子先生(羊毛作家)
|
臨時休館の為
中止 |
6月6日
(日)
低学年
(1~3年)
6月13日
(日)
高学年
(4~6年) |
|
《うら・らめ~るチャレンジ子ども会 メンバー募集》
【活動期間】6月6日(日) 1~3年生(低学年)
6月13日(日) 4~6年生(高学年) ~来年3月まで(全7回程度)
【対 象】 小学生(低学年・高学年)
【活動費用】1年間で約1万円程度
【募集期間】 4月16日(金)~5月14日(金)【必着】
【応募方法】往復はがきか来館
☆往復はがき 《往信用》事業名、住所、電話番号
お子様と保護者の氏名(ふりがな)
お子様の性別、生年月日、学校名、学年
《返信用》自分のあて名
郵送先
[〒279-0013 浦安市日の出7-2-1 浦安市青少年交流活動センター]
☆来館 返信用のはがきに自分のあて名をご記入のうえで来館
受付票を記入して返信用はがきと一緒に提出
|
募集終了
|
5月11日
(火)
|

|
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、外履きを入れる袋、
ヨガ用タオル(細長い物)水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター)
|
臨時休館の為
中止
|
4月27日
(火) |

|
《子連れヨガ》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】子育て中のママ(産後6ヶ月~)
☆お子様もご一緒にどうぞ♪
【参加費】1人1,000円
【持ち物】 動きやすい服装、マスク、上履き、外履きを入れる袋、
ヨガ用タオル(細長い物)水分、ヨガマット(あれば)、保育グッズ
〇講師…野中 紀希先生(日本マタニティヨーガ協会認定インストラクター) |
臨時休館の為
中止
|
4月25日
(日) |

|
《うら・らめ~るに花を咲かせよう 花ボランティア》
【時 間】午前10時~正午
【対 象】地域の方々
【持ち物】マスク、汚れても良い服装、タオル
※雨天や風が強い場合は中止となる可能性がございます。 |
臨時休館の為
中止 |
|
|
|
|