使用手続きの方法について

当センターは、青少年の交流や団体生活を通じて青少年の健全な育成を図ることを目的とする“宿泊型青少年教育施設”です。

主に学校や青少年団体等の集団宿泊研修、日帰り研修に使用することができます。

施設の設置目的をご理解いただき、交流体験活動のなかで規則正しい生活と共同生活のルールやマナーに係わる教育の場としてご活用ください。宿泊専用室については特に、ホテルとは異なります。リネンセットの体験プログラムや貸与品の原状回復に係る作業、消灯時間などへのご協力をお願いいたします。

使用者の区分について確認する

利用者の区分について確認する
予約受付開始日
記号 A B C D E F
宿泊利用 10ヶ月前 5ヶ月前 8ヶ月前 4ヶ月前 2ヶ月前 利用不可
宿泊以外利用 2ヶ月前 1ヶ月前 2ヶ月前 1ヶ月前 1ヶ月前 利用不可

※宿泊以外利用については全て抽選予約となります。詳細は当センターまでお問い合わせください。

※ご家族等でのご利用については「教育委員会が特に認める団体」として、施設有効活用のために施設使用を許可しております。

予約申込み【申込み開始時期を確認し、必要書類の提出】

ご予約はお電話またはご来館のみで受付けています。必ず電話にて空状況をご確認下さい。

利用者全員提出ください

(1)予約受付シートダウンロード
                             ダウンロード(Excel)
※予約申し込み後、3日以内に提出ください。(FAX、郵送、持参どれでも可)
(2)使用者名簿ダウンロード
                       ダウンロード(Excel)
※利用日の2週間前までに提出ください。(FAX、郵送、持参どれでも可)
利用者全員提出ください

※夏休み中は予約受付シート・使用者名簿ともに2ヶ月前までの提出をお願いします。
※宿泊利用の申し込みは7日前まで受け付けます。ただし、利用日の13日前~7日前までの予約については、予約後、その当日中に必要書類を提出して頂くことが条件となります。(詳細は当施設までお問い合わせください。)

 施設へお越しの際は、
上履きをご持参ください。

必要な方のみ提出ください

食事申込書
 ※ご注文の際は、お電話にてご相談ください。
 ※2週間前が注文締切となっております

   ※食事内容は、利用料金の食事料金のページを御覧下さい。 

Page Top

浦安市青少年交流活動センター (愛称:うら・らめ~る)

  • TEL047-316-5777
  • FAX047-316-5888
  • ADD〒279-0013 千葉県浦安市日の出7丁目2番1号

◆事務受付業務時間:午前9時より午後9時まで

*ファックスを送信の際は、
お手数ですがファックス発信の旨ご一報いただけますようお願い致します。
*午後9時以降に受信したファックスは、翌日の事務取扱となりますので、提出期限が迫っている場合は特にご注意ください。